ブルーベリー品種の紹介 ハイブリッド系 ピンクレモネード ハイブリッド系ブルーベリー ピンクレモネード ハイブリッド系 大きさ 甘み 酸味 収穫時期 6月下旬~7月上旬 取り扱い あり レモン飴のような爽やかな甘酸っぱさが、他のブルーベリーとは一味違った美味しさです。 ビビッドピンクが綺麗で、他のブルーベリーと一緒に出した時にアクセントになります。 大関ナーセリーカタログより ◆アメリカ連邦農務省農業部...
ブルーベリー品種の紹介 ラビットアイ系 ブライトウェル ラビットアイ系ブルーベリー ブライトウェル ラビットアイ系 大きさ 甘み 酸味 収穫時期 7月上旬~8月上旬 取り扱い あり マイルドで瑞々しい、甘くて食べやすいブルーベリーです 大関ナーセリーカタログより ◆ジョージア州沿岸平原試験場とアメリカ連邦農務省との共同育成。1981年に発表。 「ティフブルー」と「メンデイト」との交配。 ◆ラビットアイ...
ブルーベリー品種の紹介 サザンハイブッシュ系 トワイライト サザンハイブッシュ系ブルーベリー トワイライト サザンハイブッシュ系 大きさ 甘み 酸味 収穫時期 6月中旬~ 取り扱い あり 甘みと酸味のバランスがいい フルーティーな香りがする 大関ナーセリーカタログより オーストラリアパテント品種 NO.2010/216 日本品種登録出願中オーストラリア MBO社の育成。“果実の大きさと、甘味、酸味のバランスの良...
ブルーベリー品種の紹介 サザンハイブッシュ系 OPI サザンハイブッシュ系ブルーベリー OPI サザンハイブッシュ系 大きさ 甘み 酸味 収穫時期 5月中旬~ 取り扱い あり 粒は大きくないが、すっきりした味わいでたくさん食べられる 開花や収穫開始時期がとても早い 大関ナーセリーカタログより オーストラリアパテント品種 NO.2009/113アメリカパテント(米国特許)品種 20110185459 日本...
ブルーベリー品種の紹介 サザンハイブッシュ系 ユーリカ サザンハイブッシュ系ブルーベリー ユーリカ サザンハイブッシュ系 大きさ 甘み 酸味 収穫時期 6月上旬~ 取り扱い あり 粒が大きく、パリッとした食感と上品な甘みがおいしい 大関ナーセリーカタログより オーストラリアパテント品種 NO.2010/215 日本品種登録出願中オーストラリア MBO社の育成。“たいへん甘く、フルーティーで高級感のある大きな...
ブルーベリー品種の紹介 ラビットアイ系 ノビリス ラビットアイ系ブルーベリー ノビリス ラビットアイ系 大きさ 甘み 酸味 収穫時期 7月下旬~8月中旬 取り扱い あり 風味が強く、独特の食味です 栽培記録 2020年に40本植え付け 2021年は株の養成 順調に生育 2022年 開花は3月30日から 夏にブルーベリー狩りデビュー...