ブルーベリー品種の紹介 サザンハイブッシュ系 シャープブルー サザンハイブッシュ系ブルーベリー シャープブルー サザンハイブッシュ系 大きさ 甘み 酸味 収穫時期 6月上旬~ 取り扱い あり 甘ーいブルーベリーです 大関ナーセリーカタログより ◆フロリダ大学(ゲインズビル市)のR.H.シャープ氏による育成。1975年に発表。 系統番号「Fla、66-11」とラビットアイ、「V.darrowi」、ハイブッシ...
ブルーベリー品種の紹介 サザンハイブッシュ系 ジュエル サザンハイブッシュ系ブルーベリー ジュエル サザンハイブッシュ系 大きさ 甘み 酸味 収穫時期 6月上旬~ 取り扱い あり 甘味と酸味のバランスがよく果汁たっぷり オーシャン貿易カタログより 柔らかさとジューシーさを持ち、瑞々しい果実。 強い甘みと程よい酸味のバランスが良い。 雨での裂果が少ない品種。 摘み取り園及び近距離での販売向け。 品 種 ...
ブルーベリー品種の紹介 サザンハイブッシュ系 ニューハノーバー サザンハイブッシュ系ブルーベリー ニューハノーバー サザンハイブッシュ系 大きさ 甘み 酸味 収穫時期 6月上旬~ 取り扱い あり 甘味と酸味のバランスがよい 大関ナーセリーカタログより 成熟期 6月上旬~中・下旬 樹姿 半直立性 樹勢はたいへん強い 低温要求量は500~600時間 果実 大粒 美しい青色 果柄痕の状態もよい 硬く、甘み風味も優れ...
ブルーベリー品種の紹介 サザンハイブッシュ系 オニール サザンハイブッシュ系ブルーベリー オニール サザンハイブッシュ系 大きさ 甘み 酸味 収穫時期 6月上旬~ 取り扱い あり 甘味が強く、香りがいい 実はかためです 大関ナーセリーカタログより 成熟期 6月上旬~中旬 樹姿 半直立性 樹勢は強い 低温要求量は400~500時間 他家受粉 果実 大粒 青色 たいへん甘い 風味が優れる 果柄痕の状態はよ...
ブルーベリー品種の紹介 サザンハイブッシュ系 フリッカー サザンハイブッシュ系ブルーベリー フリッカー サザンハイブッシュ系 大きさ 甘み 酸味 収穫時期 6月中旬~ 取り扱い あり 甘みの中に酸味を感じられます 大関ナーセリーカタログより アメリカパテント(米国特許)品種 PP21554 フロリダ大学の育成。2010年発表。 「FL93-51」と「FL93-46」との交配。 フリッカーは低温要求量が少...
ブルーベリー品種の紹介 サザンハイブッシュ系 プリマドンナ サザンハイブッシュ系ブルーベリー プリマドンナ サザンハイブッシュ系 大きさ 甘み 酸味 収穫時期 6月中旬~ 取り扱い あり ほかの品種と比べるとたてに長いブルーベリーです 大関ナーセリーカタログより アメリカパテント(米国特許)品種 PP20181 フロリダ大学の育成 2005年発表 「オニール」と「FL87-286」 "開発地のアメリカ、フ...
ブルーベリー品種の紹介 サザンハイブッシュ系 ノーマン サザンハイブッシュ系ブルーベリー ノーマン サザンハイブッシュ系 大きさ 甘み 酸味 収穫時期 6月中旬~ 取り扱い あり ぶどうのような甘さとなめらかさ 大関ナーセリーカタログより アーカンソー大学の育成。「G556」と「Legacy」との交配。“果実は、素晴らしく明るい青色をしています。非常に硬く、樹に数週間付いたままでも硬さは保たれ、傷みもほとん...
ブルーベリー品種の紹介 サザンハイブッシュ系 トワイライト サザンハイブッシュ系ブルーベリー トワイライト サザンハイブッシュ系 大きさ 甘み 酸味 収穫時期 6月中旬~ 取り扱い あり 甘みと酸味のバランスがいい フルーティーな香りがする 大関ナーセリーカタログより オーストラリアパテント品種 NO.2010/216 日本品種登録出願中オーストラリア MBO社の育成。“果実の大きさと、甘味、酸味のバランスの良...
ブルーベリー品種の紹介 サザンハイブッシュ系 OPI サザンハイブッシュ系ブルーベリー OPI サザンハイブッシュ系 大きさ 甘み 酸味 収穫時期 5月中旬~ 取り扱い あり 粒は大きくないが、すっきりした味わいでたくさん食べられる 開花や収穫開始時期がとても早い 大関ナーセリーカタログより オーストラリアパテント品種 NO.2009/113アメリカパテント(米国特許)品種 20110185459 日本...
ブルーベリー品種の紹介 サザンハイブッシュ系 ユーリカ サザンハイブッシュ系ブルーベリー ユーリカ サザンハイブッシュ系 大きさ 甘み 酸味 収穫時期 6月上旬~ 取り扱い あり 粒が大きく、パリッとした食感と上品な甘みがおいしい 大関ナーセリーカタログより オーストラリアパテント品種 NO.2010/215 日本品種登録出願中オーストラリア MBO社の育成。“たいへん甘く、フルーティーで高級感のある大きな...